更新日 : 2023年03月07日
圏域の高等学校の写真部を中心とした写真展です。若い感性を活かし、写真を通して伝えたいことを表現すること、各校との交流や皆さんに作品を鑑賞してもらい技術の向上や相互理解を深めることを目指します。
過去の開催の様子
令和4年度(終了しました)
日時
2023年2月12日(日曜日)から2023年2月19日(日曜日)
午前9時から午後5時まで(初日は午後3時から、14日(月曜日)は休館、最終日は午後1時まで)
会場
清瀬市障害学習センター 7階アミューホール
西武池袋線清瀬駅北口から徒歩1分
問い合わせ
清瀬市教育委員会教育部生涯学習スポーツ課
電話番号:042-497-1815
令和3年度(中止)
日時
2022年2月11日(金曜日・祝日)から2月19日(金曜日)
会場
清瀬市郷土博物館:2階ギャラリー
令和2年度(中止)
新型コロナウイルス感染症の拡大防止並びに参加者及び関係者の健康と安全を第一に考慮した結果、残念ながら開催を中止しました。
開催を楽しみにされていた皆様には、大変ご迷惑をおかけし申し訳ございません。何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
代替事業 :令和3年9月2日更新
「多摩六都高校生写真展×つながるニュース」
ケーブルテレビ放送局 J:COMの「多摩六都高校生写真展×つながるニュース」というコーナーで、出展予定の作品が放映されました。
番組名
ジモト応援!つながるニュース~東京西、西東京、東京東、武蔵野三鷹~
番組ホームページ(外部サイトにリンクします)
放送エリア:日時
令和3年3月15日(月曜日)から3月19日(金曜日)まで
- 小平市・東村山市・清瀬市・東久留米市・西東京市:午後5時から(生放送20分間)再放送あり
- 練馬区・武蔵野市・三鷹市・府中市・小金井市・国分寺市・新座市・和光市:午後6時から(生放送20分間)再放送あり
コーナー名
「多摩六都高校生写真展×つながるニュース」
番組後半で、一日1、2校が取り上げられ、作品が紹介されました。
紹介された高校
久留米西高校、東久留米総合高校、田無工業高校、大泉高校、府中西高校、武蔵村山高校(すべて都立高校)
放送スケジュール
-
3月15日(月曜日):府中西高校
-
3月16日(火曜日):武蔵村山高校
-
3月17日(水曜日):東久留米総合高校
-
3月18日(木曜日):田無工業高校
-
3月19日(金曜日):大泉高校・久留米西高校
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。