更新日 : 2023年08月29日
圏域5市の皆さんの貴重な財産である、水と緑の豊かな自然を、ウォッチングウォークという形で体験することで、水と緑の保全について考えるイベントです。
各年度事業報告書の「緑の保全事業(多摩六都フェア)」もご覧ください。
過去の開催の様子
令和5年度(予定)
日時
令和5年10月7日(土曜日)
午前9時から、解散は正午頃を予定
コース
- 西武拝島線・多摩都市モノレール、玉川上水駅(集合)
- 玉川上水(小平監視所から新小川橋まで)
- 上水新町一丁目特別緑地保全地区
- 小平市立中央公園
- ふれあい下水道館
- 府中街道・鎌倉街道
- JR武蔵野線、新小平駅(解散)
約6.4キロメートル
定員
100名、定員を超えた場合は抽選
申込方法
9月1日(金曜日)から9月19日(火曜日)まで(必着)
次のいずれかの方法で申込み
- 東京電子事態共同運営サービスのホームページから
- 往復はがき又は電子メール
詳しくは、多摩六都フェア「水と緑ウォッチングウォーク」の参加者募集(9月19日必着)をご覧ください。
問い合わせ
小平市水と緑と公園課:電話番号:042-346-9830
令和4年度(終了しました)
コース、約6.1キロメートル
- 都立東村山中央公園(集合)
- 野火止用水・中宿橋から野火止橋
- 小平神明宮
- 彫刻の谷緑道
- 玉川上水
- 西武拝島線玉川上水駅(解散)
- 日時:令和4年10月2日(日曜日)午前9時から正午まで
- 参加状況:82名(定員:100名、欠席:18名)
- 問い合わせ先:小平市水と緑と公園課、電話番号042-346-9830
玉川上水、上水小橋付近
令和3年度(終了しました)
コース
- 都立東伏見公園(集合)
- 下野谷遺跡公園
- 都立狭山・境緑道
- おおぞら公園
- 都立小金井公園
- 都立狭山・境緑道
- 花小金井南市民広場(解散) 約6.6キロメートル
- 日時:令和3年11月27日(土曜日 )午前9時から正午まで
- 参加状況:40名(定員50名)
-
問い合わせ:西東京市みどり環境部みどり公園課、電話番号042-438-4045
令和2年度(中止)
新型コロナウイルス感染症の拡大防止並びに参加者及び関係者の健康と安全を第一に考慮した結果、残念ながら開催を中止しました。
開催を楽しみにされていた皆様には、大変ご迷惑をおかけし申し訳ございません。何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
代替事業注:令和3年9月2日更新
「たまろくめぐり」の散歩コースリニューアル
本協議会の緑化専門委員会では、中止となった「水と緑ウォッチングウォーク」に代わって、「たまろくめぐり」の散歩コース紹介をリニューアルし、大幅増の22コースとしました。
ご好評いただいている5つの散歩コースも、引き続き掲載しています。
関連リンク
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。