更新日 : 2025年07月11日
圏域に在住・在勤・在学の障がいをお持ちの方を対象に行う、パラアート制作ワークショップ受講生の制作作品の展覧会です。
受講生の作品のほか、公募した作品も圏域5市で公開し、選考の上、表彰式を行います。展覧会は各市を巡回し、最終日に表彰式を行います。
過去の開催の様子
令和7年度
パラアート制作ワークショップ受講生募集とパラアート展覧会絵画作品募集のご案内です。
パラアート制作ワークショップ受講者募集
パラアート展覧会絵画作品募集
パラアート制作ワークショップ受講者募集
障害の有無に関わらず、誰もが文化芸術に親しめるワークショップを開催いたします!
- 日時(全4回)
8月23日、30日、9月6日、13日(いずれも土曜日) - 時間・会場
午前9時30分から午前11時30分(予定)
障害者総合支援センターフレンドリー/3階多目的室
(西東京市田無町4-17-14)
西武新宿線田無駅徒歩7分 - 応募対象
○圏域5市(小平市、東村山市、清瀬市、東久留米市、西東京市)に在住・在学の中学生以上18歳以下で、障害のある方
○原則全てのワークショップに参加できる方
(注記1)会場の駐車場に限りがありますので、ご了承ください。
(注記2)ワークショップ中、ビデオ・写真撮影を行い、市の広報・記録のために使用します(展覧会・表彰式含む)。
(注記3)保護者の付き添いが必要な方は、ご相談ください。 - 定員;10名
申込み方法やワークショップの詳細につきましては、チラシ(PDF:5.9MB)または西東京市ホームページ(外部リンク)をご確認ください。
パラアート展覧会絵画作品募集
パラアート展覧会に展示する絵画作品の募集です!
展覧会を彩る作品をお待ちしております。
- 募集期間
7月1日(火曜日)から9月19日(金曜日)まで - テーマ
「冒険」−アートが導く自分だけの宝探し− - 対象
圏域5市(小平市、東村山市、清瀬市、東久留米市、西東京市)に在住・在勤・在学で、身体障害者手帳、愛の手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方、または発達障害、難病などがある方
募集要項の詳細につきましては、チラシ(PDF:4.2MB)または西東京市ホームページ(外部リンク)をご確認ください。
パラアート展覧会
開催日 | 会場 |
10月14日(火曜日)から10月19日(日曜日) | 小平市中央公民館 |
10月22日(水曜日)から10月27日(月曜日) | 清瀬市生涯学習センター |
11月13日(木曜日)から11月18日(火曜日) | 東村山市立中央公民館 |
11月27日(木曜日)から11月29日(土曜日) | 東久留米市立東部地域センター |
12月2日(火曜日)から12月7日(日曜日) | 西東京市J:COMコール田無 |
令和6年度(終了しました)
開催日 | 会場 |
10月16日(水曜日)から10月22日(火曜日)まで (10月21日(月曜日)は休館のため除く) |
清瀬市郷土博物館 |
10月26日(土曜日)から10月28日(月曜日) | 東久留米市立東部地域センター |
11月5日(火曜日)から11月10日(日曜日) | 小平市中央公民館 |
11月12日(火曜日)から11月17日(日曜日) | 東村山市立中央公民館 |
12月3日(火曜日)から12月8日(日曜日) | 西東京市J:COMコール田無 |
- テーマ:【祭り】-アート・地域・文化が織りなす新たな集い-
- ワークショップ:神輿と獅子舞制作など。グラフィックデザイナーユニット「GOO CHOKI PAR」を講師に迎えました
- 参加状況:受講者9人、展覧会出品123作品、展覧会来場者数722人、表彰式45人
令和6年度_多摩六都フェア_ パラアート制作ワークショップ及びパラアート展覧会を実施しました!(西東京市ホームページ)(外部サイトにリンク)
令和5年度(終了しました)
開催日 | 会場 |
---|---|
10月31日(火曜日)から 11月2日(木曜日)まで |
東久留米市立東部地域センター |
11月7日(火曜日)から 11月12日(日曜日)まで |
清瀬市郷土博物館 |
11月14日(火曜日)から 11月19日(日曜日)まで |
東村山市立中央公民館 |
11月21日(火曜日)から 11月26日(日曜日)まで |
小平市中央公民館 |
11月28日(火曜日)から 12月3日(日曜日)まで |
西東京市コール田無 |
- テーマ:コラボレーション(共に働く・協力する)
- ワークショップ:「顔はめパネル」など。グラフィックデザイナーユニット「GOO CHOKI PAR」を講師に迎えました。
- 参加状況:受講者8人、展覧会出品118人・118作品、展覧会来場者数476人、表彰式35人
令和5年度多摩六都フェアパラアート制作ワークショップ及びパラアート展覧会を実施しました(西東京市ホームページ)(外部サイトにリンク)
令和4年度(終了しました)
開催日 | 会場 |
---|---|
10月18日(火曜日)から 10月20日(木曜日)まで |
東久留米市立東部地域センター講習室 |
10月25日(火曜日)から 10月30日(日曜日)まで |
小平市中央公民館ギャラリー |
11月8日(火曜日)から 11月13日(日曜日)まで |
東村山市立中央公民館展示室 |
11月22日(火曜日)から 11月27日(日曜日)まで |
清瀬市生涯学習センター講座室1 |
11月29日(火曜日)から 12月4日(日曜日)まで |
西東京市コール田無 |
- テーマ:感情の形、マスクの下の喜怒哀楽
- ワークショップ:「みんなでつくる巨大福笑いモビール」など。グラフィックデザイナーユニット「GOO CHOKI PAR」を講師に迎えました。
- 参加状況:受講生10人、展覧会出品137人・137作品、展覧会来場者数604人、表彰式29人
令和4年度多摩六都フェアパラアート制作ワークショップ及びパラアート展覧会を実施しました(西東京市ホームページ)(外部サイトにリンク)
令和3年度(終了しました)
開催日 | 会場 |
---|---|
9月25日(土曜日)から 9月27日(月曜日) |
東久留米市立東部地域センター講習室 |
10月5日(火曜日)から 10月10日(日曜日) |
東村山市立中央公民館展示室 |
10月19日(火曜日)から 10月24日(日曜日) |
小平市立中央公民館ギャラリー |
11月9日(火曜日)から 11月14日(日曜日) |
清瀬市生涯学習センター講座室1 |
11月27日(土曜日)から 12月4日(土曜日) |
西東京市南町スポーツ文化交流センター きらっと多目的ホール |
- テーマ:「トビラの向こうに」個性かける□□の化学反応
- ワークショップ:フラッグ制作など。グラフィックデザイナーユニット「GOO CHOKI PAR」を講師に迎えました。
- 参加状況:受講生10人、展覧会出品100作品、展覧会来場者数895人、表彰式36人
令和3年度多摩六都フェアパラアート制作ワークショップ及びパラアート展覧会を実施しました(西東京市ホームページ)(外部サイトにリンク)
令和2年度(中止)
新型コロナウイルス感染症の拡大防止並びに参加者及び関係者の健康と安全を第一に考慮した結果、残念ながら開催を中止しました。
ご参加をご検討いただいていた皆様には、大変ご迷惑をおかけし申し訳ございません。何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。