更新日 : 2023年01月30日
毎年夏の時期に、下清戸三丁目地区の農地で開催されるひまわりフェスティバルには、市内だけでなく遠方から来場される方々が多く、清瀬の夏の風物詩となっています。
広大な農地一面に約10万本のひまわりが咲いている光景は、どこか懐かしさを感じさせてくれます。背丈を越えるひまわりが咲く姿を、すぐそばに設置された見晴らし台から見下ろすこともでき、また違った景色が楽しめます。
青空とひまわり
ひまわり畑
地元で採れた新鮮な農産物や、ひまわりの切り花の販売、模擬店の出店があり、大勢の人でにぎわいます。
農産物の販売
ミニひまわり
フェスティバルが終わると、畑のひまわりは緑肥として鋤きこまれ、そこに小麦が植えられます。
コロナ禍では、清瀬バーチャルひまわりフェスティバルを実施
令和4年度は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止となった「清瀬ひまわりフェスティバル」に代わり、AR(拡張現実)の技術を活用し、映像配信だけでない双方向でのひまわり畑の魅力発信をしました。
2022年開催清瀬バーチャルひまわりフェスティバル
2022年に新築された清瀬市役所の正面玄関
おすすめの季節
夏 (8月頃)
たまろくめぐり
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。