更新日 : 2025年05月23日
「美しい日本の歩きたくなる道500選」、「新日本歩く道紀行100選『水辺の道』」に選定された21キロメートルにも及ぶ水と緑の散歩道です。玉川上水、野火止用水、狭山・境緑道、都立小金井公園を結び、小平市をぐるりとつなぐ道は、起伏が少なく、ウォーキングやサイクリングにオススメです。
小平駅から花小金井駅間の緑道には、小平市ゆかりの彫刻家、齋藤素巖氏のブロンズ像16基17作品が展示された「齋藤素巖・彫刻の小径」があり、ピエロやいのししなどの像を見ることができます。
小平ふるさと村、ふれあい下水道館、オープンガーデンやいろいろなお店、農産物直売所など、寄り道したくなるスポットがたくさんありますので、お気に入りのコースを見つけてみませんか。
毎年、8月第1土曜日には灯りまつりが開催され、沿道の公園や広場には、市民手作りの灯ろうが飾られ、幻想的な情景に出会えます。
小平グリーンロードアンドオープンガーデンマップは、小平観光まちづくり協会で配布しています。